2021.10.29 07:15ピーマンの中に、ちいさな幸せみぃつけた❤️ピーマンを食べてくれた、のらさんのお仕事仲間から、かわいい写真とメッセージが届きました。「こないだ頂いたピーマンの中にこんな可愛い子ピーマンが入っててほっこりしました、ありがとうございましたと(笑)娘も仕事から帰ってきてなんか幸せな気分なったわ~と喜びました😆」#たね農園 #さんだのうち #畑を耕す会 #さんだオーガニックアクション #農業 #有機農業 #オーガニック #ファーマー #新規就農 #畑 #百姓 #野菜づくり #野菜 #三田市 #自給 #自給自足 #サスティナブル #無農薬 #ピーマン #マイクロファーマー #ちいさな幸せ #有機栽培 #循環
2021.10.28 09:25●さといも販売中@にじ屋さん●たね農園のさといもが無事に収穫できました🌱掘りたてのホヤホヤを、いつも全力応援してくださっているにじ屋さんにお届けしてきました。300円/400gにて販売させていただいています。たね農園の秋の実りを、ぜひにじ屋さんにてお求めください😆煮物はもちろん、さといもご飯、さといもグラタンやコロッケ、マッシュしてハンバーグのようにお焼きにも。#にじ屋 #たね農園 #さんだのおうち #さんだオーガニックアクション #農業 #有機農業 #オーガニック #ファーマー #新規就農 #畑 #百姓 #野菜づくり #野菜 #三田市 #自給 #自給自足 #サスティナブル #無農薬 #さといも #マイクロファーマー #有機栽培 #循環
2021.10.27 09:0210月17日(日)「ひょうご出前環境教室」木築講師を招いての勉強会を開催しました10月17日(日)15時~、会場のBIo Tableにお世話になり、木築基弘講師による勉強会を開催しました。タイトルは、「気づけて嬉しい未来の豊かな暮らし方(COOL CHOICEとSDGs)」。アウトプット(実践)の活動はたくさんしているけれど、新しく学ぶ機会をなかなか作れていないな、、、と、蓮音ちゃんと話していて、勉強会を企画しました。私たちは、1週間でクレジットカード1枚分のプラスチックを口にしている!?など、具体的な数字で知る、驚き&学びがありました。「スーパーで●●%OFFのシールが貼られた黒いバナナを見ると、私が買わなかったらこのバナナは捨てられちゃう、、、と思ったら、買わなきゃ~と思ってしまう。」「わかる~!」など、エコに心の熱い参加者た...
2021.10.11 14:01さんだのうち 〜何気なくて愛おしい日常が続きますように〜三田に来て1年が過ぎました。仲間たちと一緒に自給自足ライフを楽しんでいます。いろいろ考えた結果、この場所の名前を”さんだのうち”で落ち着かせることにしました。食を支えるファーマーを増やすのだという思いを込め、「のうち(農地)」という言葉を入れました。わたしたちの願いは、誰もがみんな安心して、おいしくて、元気が出るご飯が食べられること。持続可能で豊かな暮らしや、ささやかな日々の幸せを、仲間たちと分かち合うこと。この願いが海を越え、世界が平和でありますように。